サービス利用規約
サービス利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社CP&X(以下「運営者」といいます。)が提供・運営するサイト「IR1on1」(以下「本サイト」といいます。)を利用するための基本事項が規定された規約です。本サイトの利用者(以下「利用者」といいます。)は、予め本規約に同意した上で、本サイトを利用するものとします。なお、利用者は、本サイトの閲覧を継続することで本規約に同意いただいたものとみなします。
第1条(総則)
本規約は、利用者と運営者との間の本サービス利用について基本的な事項を規定します。
第2条(本サイトについて)
本サイトは、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資に関する最終的な決定は、ユーザー自身で判断するものとし、運営者及び情報提供者はこれに一切関与せず、また、一切の責任を負いません。利用者は、本サイトの利用により、運営者又は他の第三者に対して損害を与えた場合、自己の責任と費用をもって処理及び解決するものとします。
第3条(個人情報)
1.本サイトの運営にあたり運営者が取得した利用者に関する情報は、運営者が本サイトに掲載するプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従って取り扱われます。
2.運営者は本サイトを含めた運営者事業運営のため、個人を特定しない利用者の情報を、集計・分析に利用することがあります。
3.運営者は利用者に対し、本サイトを含めた運営者事業運営のための情報や、利用者の意見収集を目的としたアンケートを配信することがあります。利用者は運営者からのアンケートに回答する義務を負うことはありません。ただし、回答した場合は、当該アンケートの実施目的のために運営者が回答を利用することに同意したとみなします。また、運営者はアンケート回答者への取材や連絡、謝礼送付のために登録された利用者の個人情報を利用することがあります。
第4条(禁止事項)
1.運営者は、利用者が以下に該当する、あるいはその恐れのある行為を行うことを禁止します。
(1)本サイトを営利・非営利の目的を問わず法人の事業に利用する行為。
(2)本サイトのコンテンツ等の第三者への提供、再配信を行う行為。
(3)本サイトのコンテンツ等の複製、編集、加工等を行う行為、また、これらを行ったコンテンツ等を第三者へ提供、再配信を行う行為。
(4)本サイトのコンテンツ等のサービスを表示している端末機以外の装置へ転載する行為。
(5)本サイトのコンテンツ等を蓄積する行為(ただし、コンピュータの実行に不可避的にともなう一時的蓄積を除きます)。
(6)本サイトを不正な目的で利用し、又はそれを第三者へ伝達する行為。
(7)本サイトのサーバーに不当な負担をかける行為や本サービスの運営を妨げる行為。
(8)その他運営者が不適当と判断する行為。
第5条(著作権等の帰属)
1.本サイトにおいて、運営者が利用者に提供するコンテンツに関する著作権その他一切の知的財産権は運営者又は運営者に権利許諾した情報提供・許諾者に帰属し、利用者は、運営者及び情報提供・許諾者の許諾を得ずにコンテンツを第三者に使用させたり公開させたりすることはできません。また、利用者は、著作権法に定める私的使用の範囲を超えてコンテンツを使用することはできません。
2.本条の規定に違反して問題が生じた場合、利用者は、自己の費用と責任において問題を解決するものとし、運営者及び第三者に迷惑や損害を与えてはなりません。
3.本サイトは日本国内をサービス提供対象とします。
4.本サイト上に表示される商標、ロゴ及びサービスマーク等(以下総称して「商標」といいます。)は、運営者又は第三者の登録商標又は未登録商標です。運営者は、本規約により利用者その他の第三者に対し何ら当該商標を譲渡し、又は使用を許諾するものではなく、利用者は、本サイト上の未登録商標に対し商標登録の権利を行使してはならないものとします。また、利用者は本サービスに関わる特許権、実用新案権、意匠権、商標権(特許、実用新案権を受ける権利を含む)を権利登録し、著作権(プログラムの権利、ドキュメントの権利、ルーチン、モジュール等の権利)の権利移転登録を申請し、又は行使してはならないものとします。
第6条(他サイトへのリンク)
運営者からリンクされた他のサイトについては、そのサイトの利用規約等に同意のうえ、それに従ってご利用ください。
第7条(免責)
1.本サイト上のコンテンツの内容の正確性、信頼性等は保証されておりません。この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。また、運営者及び情報提供者は、新しい情報や将来の出来事、その他の情報に基づくいかなる予想をも、更新又は訂正する義務を負いません。
2.運営者の故意又は重大なる過失に基づく債務不履行の場合を除き、その請求原因の如何を問わず現実の損害、逸失利益その他の間接損害の賠償の責めにつき運営者は一切の責任を負いません。
第8条(規約改訂)
運営者は、運営者が必要と判断した場合、利用者への事前の通知及び承諾を得ることなく、本サイト上に通知を掲載することにより本規約等の変更・追加・削除等を行うことができるものとし、いかなる変更・追加・削除等も通知が掲載されると同時に適用可能になるものとします。また、利用者が、運営者が通知を掲載した時点以降、本サイトを継続利用した場合は、これらの変更・追加・削除等を変更なく受け入れることを表明したものとみなされます。
第9条(準拠法及び合意管轄)
本規約及びこれに関する一切の法律関係については、日本国法を準拠法とし、本規約は、日本国法に従って解釈されるものとします。本サイトに関連して、利用者と運営者の間で問題が生じた場合、両者は誠意を持って協議するものとし、協議しても解決しない場合には東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
個人情報保護方針
CP&X株式会社ならびにグループ関連企業(以下「当社」といいます)は、個人情報保護を事業運営上の最重要事項と位置付け、「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項(JIS Q 15001)」に準拠した保護体制を維持・向上させるよう努めています。
・適正な取得
個人情報はその利用目的をできる限り特定し、原則として本人の同意を得た上で、適法かつ公正な方法で取得します。
・目的外利用の禁止
個人情報は、予め特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用しないこととし、そのために必要な措置を講じます。
・第三者提供
個人情報は、法令に基づく場合を除き、本人の同意なく第三者へ提供しません。
・安全性の確保
個人情報の管理にあたっては、漏えい、滅失またはき損の防止などの安全管理のために、適切な予防および是正措置を講じるように努めます。
・透明性の確保
個人情報の取得・利用・提供の各場面において、その情報を提供した本人が適切に関与できるように努め、可能な限り正確かつ最新の内容に保つよう努力します。
・苦情・相談への対応
個人情報に関する苦情および相談に対応する窓口を設けて、誠実かつ迅速な対応を行います。
・法令遵守
個人情報保護に関する法令などを遵守し、また個人情報保護に関する社内規程を定め、確実に運用されるように継続的な見直しを行います。
個人情報の取扱いについて
CP&X株式会社(以下「当社」といいます)は、本サービスをご利用になる方(以下「ユーザー」といいます)のプライバシーを尊重し、ユーザーの個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを取扱うものとします。
個人情報
個人情報とは、ユーザー個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、企業名その他の記述等により当該ユーザーを識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的にユーザー個人を識別できるものも個人情報に含まれます。
個人情報の利用目的
当社は、本サービスの提供にあたり、以下に定める目的の範囲内で個人情報を取得し、適切に利用します。
A.ユーザーの個人認証及びユーザー向け本サービスの提供
B.本サービスの利用に伴う連絡・メールマガジン・DM・各種お知らせ等の配信・送付
C.当社からの各種連絡・メールマガジン・DM・お知らせ等の配信・送付
D.ユーザーの承諾・申込みに基づく、本サービス利用企業・提携企業・団体等(以下「利用企業等」といいます)への個人情報の提供
個人情報の提供
E.ウェブサイトその他各種媒体等に掲載するための情報の加工、統計および分析
F.本サービスの改善・新規サービスの開発およびマーケティング
G.キャンペーン・アンケート・モニター・取材等の実施
H.本サービスに関するご意見、お問い合わせ、クチコミ投稿内容の確認・回答
I.属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴等に基づく広告・コンテンツ等の配信・表示、本サービスの提供
個人情報提供の任意性
本サービスが提供を求めるすべての項目にお答えいただく必要はありませんが、必要となる情報が不足している場合には、本サービスを提供できない場合があります。
個人情報の第三者への提供
当社は、原則として、ユーザー本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。提供先・提供情報内容を特定したうえで、ユーザーの同意を得た場合に限り提供します。ただし、以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、ユーザーの同意なく個人情報を提供することがあります。
A.ユーザーが第三者に不利益を及ぼすと判断した場合
B.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザー本人の承諾を得ることが困難である場合
C.国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ユーザー本人の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
D.裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合
E.ユーザー本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
F.法令により開示または提供が許容されている場合
G.合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲で取り扱われる場合
第三者提供に関する免責事項
以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、当社は何らの責任を負いません。
A.ユーザー自らが本サービスの機能または別の手段を用いて利用企業等に個人情報を明らかにする場合(なお、利用企業等における個人情報の取扱いについては、各利用企業に直接お問合せください)
B.本サービスに入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合
C.本サービスからリンクされる外部サイトにおいて、ユーザーより個人情報が提供され、またそれが利用された場合
D.ユーザー本人以外がユーザー個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合
個人情報処理の外部委託
当社は、個人情報取扱い業務の一部または全部を外部委託することがあります。当該委託先に個人情報の開示を行う場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持契約を結んだ上で開示します。
統計処理されたデータの利用
当社は、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。
個人情報の開示、訂正、利用停止等
「個人情報の利用目的」の通知、登録した個人情報の開示、訂正、追加または削除、ならびに利用停止、消去、または第三者への提供の停止(以下「個人情報の開示等」といいます)の依頼を受けた場合は、原則としてユーザー本人のご依頼に限り、当社の社内規程に従って速やかに対応します。ただし、業務の記録や以下の場合については個人情報の開示等の依頼にお応えできないことがあります。
A.利用者本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利・利益を害するおそれがある場合
B.当社の業務に支障を及ぼすおそれがある場合
C.他の法令に違反することとなる場合、また、当該個人情報の変更等に多額の費用を要する場合、その他、個人情報の変更等を行うことが困難な場合であって、利用者の権利・利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとるときは、個人情報の変更等に応じないことがあります。
適正管理
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、ご提供いただいた個人情報を正確かつ最新の状態で管理するよう努めるとともに、個人情報への不正なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険に対して、技術面及び組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努めます。ただし、ご提供いただいた個人情報の内容が正確かつ最新であることについては、利用者が責任を負うものとします。
また、当社は、個人情報の安全管理が図られるよう、従業員に対する必要かつ適切な教育および管理を行います。なお、個人情報はサービスを終了した後も法令等の定めに従い一定期間保管します。保管期間が経過した個人情報は速やかに消去します。
機微な個人情報の取得制限
当社は、次に示す内容を含む個人情報の取得は原則として行いません。ただし、ユーザーが自ら提供した場合は、この限りではありません。
A.思想、信条及び宗教に関する事項
B.人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く)、身体・精神障害、犯罪歴、その他社会的差別の原因となる事項
C.勤労者の団結権、団体交渉及びその他団体行動の行為に関する事項
D.集団示威行為への参加、請願権の行使、及びその他政治的権利の行使に関する事項
E.保健医療及び性生活
本人確認について
当社は、個人情報の開示等の求めに応じる場合など、個人を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、会員番号、パスワードなど)により、本人であることを確認します。ただし、本人以外が個人を識別できる情報を入手し使用した場合、当社は責任を負いません。
CP&Xグループ 個人情報問い合わせ窓口
推奨環境
当サイトを快適に閲覧いただくために、以下の環境でのご利用を推奨しております。
推奨環境以外では、デザインの一部が正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
推奨プラウザ
-
Google Chrome(バージョン 92 以上)
-
Mozilla Firefox(バージョン 91 以上)
-
Microsoft Edge(バージョン 100 以上)
-
Mac 用 Safari(バージョン 15 以上)
モバイル端末:
OS
-
iPhone:iOS 15 以上
-
Android モバイル:Android 8.0 以上
プラウザ
-
Android 版 Google Chrome
-
iPhone 版 Google Chrome
-
Safari(バージョン 15 以上)
タブレット:
OS
-
iPad:iOS 15 以上
-
Android タブレット:Android 8.0 以上
プラウザ
-
Google Chrome
-
Safari
利用者情報の外部送信について
CP&X株式会社(以下、「当社」という)では、以下の利用目的のため、当社が運用するIR1on1の利用者(以下、「利用者」という)に関する情報(以下、「利用者情報」という)を外部事業者に送信することがあります。送信先事業者、送信される利用者情報の内容、利用目的については、以下のとおりです。
Google Analytics
(Google LLC)
送信される利用者情報の内容
UserAgent情報、リファラ、おおよその位置情報、セッションの統計情報
当社における利用目的
アクセス情報の把握・解析、サイト改善のため
Microsoft Clarity
(Microsoft Corporation)
送信される利用者情報の内容
ページ閲覧情報、クリック・スクロールなどの操作履歴、UserAgent情報、リファラ、おおよその位置情報、セッションの録画情報
当社における利用目的
ユーザー行動の可視化および解析、サイトのユーザビリティ向上のため